
2020年2月23日バス見学会ツアーレポート
2020年2月29日
2020年2月23日に建築中の現場と完成物件、モデルハウスを一日で回るバスツアーが行われました。
普段は「構造見学会」や「完成見学会」と個別にイベントを行っていますが、一度に見られる貴重なタイミング!
今回は、5組のお客様にご参加いただきました。
敷島住宅滋賀支店に集合
晴れ予報だったのに朝から小雨が降っていて心配でしたが、お客様が来場される9時半頃には晴れてきました。
滋賀支店の前には立派なバスが到着。
上棟直後の建築現場
まず最初は上棟直後の現場を見学いただきました。
まだ断熱材が入っていないので、家の柱などの構造がよく見える状態です。
現場監督がポイントを説明しながらご案内。
今回のツアーにご参加いただいたお客様は、建築中の現場を見るのが初めてという方も多かったようです。
断熱材が確認できる建築現場
2件目は断熱材が確認できる状態の物件です。
吹き付け断熱材を施工した状態や、まだ壁紙が貼られる前の状態を見ていただきました。
こちらも現場監督が説明しながらご案内しました。
ランチタイム
焼肉屋さんでランチタイム。
完成現場
3件目は完成したての物件です。
お客様にお引渡しする前のできたてホヤホヤの住宅の中を、汚れ防止の手袋をしていただきながら見学。
建築現場よりは実際に完成している家でイメージがわきやすいのか、皆さま楽しそうに見て回られていました。
収納スペースが多いお家だったので、奥様方は熱心にご確認されていました。
パッシブデザインのモデルハウス見学
最後は、2019年のグッドデザイン賞を受賞した、パッシブデザインのモデルハウスです。
パッシブデザイン住宅とは、太陽の光や熱などの自然エネルギーを活用し、省エネでエコな家を造るという手法です。
デザイン性が高く、様々な工夫が凝らされた家を、興味深く見学されている様子がうかがえました。
敷島住宅滋賀支店に到着し、解散
15時頃に敷島住宅滋賀支店に到着し、手土産をお渡しして解散。
滋賀支店にはカフェエマンが併設されており、皆さま一休みしてからお帰りになっていました。
おわりに
今回は初めてのバスツアーということで、上棟から完成まで家が出来るまでを順番にご見学いただきました。
参加者いただいた方からは「施工中の家の中を見る機会はなかなか無いため、参考になった」「時系列で見られて良かった」というお声をいただきました。
それぞれに疑問に思われたことも、現地でたくさんご質問いただきました。
今回は、最初の物件以外は近くに公園があったので、公園で遊ぶお子様も多く、お子様連れで参加いただいたお客様には喜んでいただけたようです。
また、段取りが悪いところもご指摘いただき、今後の課題として生かしていきたいと思います。
ちょうど同じタイミングで各工程が順番に見られるツアーというのはとても珍しいのですが、建築中の現場で構造や断熱を見ていただく「構造見学会」や、完成物件を見ていただく「完成見学会」は不定期で開催しております。
注文住宅での新築、建て替えをお考えの方は、ぜひイベントにご参加ください。

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2022.07.05家づくりについて大きすぎないのがちょうどいい半個室ワークスペースをご紹介
- 2022.06.28インテリアコーディネートリビングとダイニングを兼用できるソファダイニングを取り入れよう
- 2022.06.14家づくりについてスライドドア・引戸の魅力再発見!
- 2022.06.08施工事例お客様のお家を内見!家族の理想が詰まった大人モダンな注文住宅(後編)