
イベント紹介体験レポート
ニューノーマル時代暮らし方見学会イベントレポート in 1/9
2021年1月14日
今回は、京都桃山住宅展示場で行われた「ニューノーマル時代暮らし方見学会」のイベント初日、今年最初の3連休でもある1月9日の様子をレポートいたします!
目次
2021年の新春見学会・始まりました!
コロナ禍でますます増えるおウチ時間。
在宅ワーク(ON)も家族の時間(OFF)も楽しめる家づくりを京都桃山住宅展示場で
ご紹介しています。
初日の1/9は風がとても冷たいけど晴天!玄関で小さな獅子舞がお出迎えします。
9日限定の似顔絵プレゼント
似顔絵プレゼントコーナーは9日限定イベント!
似顔絵では全国的に有名な「おかやまたかとし先生」をお迎えしました。
さささっと短い時間で顔の特徴をとらえて仕上がる似顔絵はお見事!のひとこと。
手にした瞬間、宝物に認定!してしまうくらい、温かいタッチで描かれていて先生のお人柄や愛情がいっぱい伝わってきました。
似顔絵がこんなに人を魅了するなんて・・・!
また開催したいと思うスタッフ一同でした。
「わなげコーナー」作っちゃいました
2階の子供部屋で遊べます。
5回チャレンジして入ったところのお菓子をゲット!
もう一回やりたい~!も承りますよ☆
和室では抽選会をやっています!
なんとハズレ無しです。
ガラガラで引いてほしいおすすめの景品は、今ブームの「ミニチュアハウ
ス」・・・これが可愛い!
キットが入っているのでおウチ時間で作ってほしいです。
参加賞もありますよ!
1/16(土)・17(日)・23(土)・24(日)も新春見学会&抽選会を開催します
三連休にお越し頂けなかったお客様にも、こんな時期だからこそ、お家で楽しく過ごすための間取り工夫がいっぱいの京都桃山住宅展示場をご覧いただきたいなーと思います。
事前ご予約優先制ですが、混雑していなければご予約なしでも展示場内のご案内をしております。
感染症対策も行っておりますのでご安心してお越し下さいね。
イベントの詳細はこちらの記事をどうぞ。

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2022.10.25家づくりについて照明で作る快適でオシャレなキッチンインテリア
- 2022.10.11注文住宅基礎知識路線価ってなに?どうやって調べるの?
- 2022.09.20家づくりについて新築工事に地鎮祭は必要?
- 2022.08.30家づくりについて近居・隣居という住み方