
9月のワークショップはハーブソルト作り in 京都桃山住宅展示場
2021年9月21日
みなさん、こんにちは。
注文住宅事業部 膳所ハーブガーデン担当です。
ようやく真夏の暑さも落ち着いてきました。
朝夕はずいぶん涼しく感じられる今日この頃。ガーデンのメンテナンスにはもってこいの季節到来です。
膳所のハーブガーデンは少し高台にあり、周囲が見渡せる開放感があります。
琵琶湖も近く、ときおり吹いてくる湖の風がとても爽やかなのです。
この空間だけ切り取れば、どこの避暑地の別荘のお庭でしょう?というほど、静かな時間が流れています。
これから家を建築予定で、新しいお家では簡単にガーデニングをしてみたいと思われている方には、是非、滋賀膳所住宅展示場をご見学の際に、ハーブガーデンも参考にご覧頂けたらと思います。
目次
膳所ハーブレポート
陽差しが少し秋らしくなった膳所ハーブガーデン
良く育ちすぎて、花が咲き暴れてるブルビネ
ホーリーバジル、その後
8月の膳所ハーブガーデン便りでもお伝えした、ホーリーバジルは順調にすごいスピードで成長をしています。
奇跡の発見をした時に「せっかく伸びてるのにカットするのはもったいない・・・」と気おくれしながら、メンテナンスしていたら・・・増える!増える!
あっという間に、横に広がり倍以上の大きさになってしまいました。
新芽を摘んだ方が育つと分かった今では、毎週、躊躇なくカットしていますが、次の週には元通り+αの大きさになっていると実感できます。
7/16 奇跡の発見 8/27 倍の大きさになりました!
そして、水に漬けて根を生やした切り花をガーデンに戻してみたところ、短期間でしっかり根付いて育っています。改めて、ハーブの強さに脱帽!
切り戻しのホーリーバジルも小さいながら育っています
9月はハーブソルト作りワークショップ@京都桃山住宅展示場
ドライハーブが恋しくなる秋も、もうすぐ。
9月のワークショップは「ハーブソルト作り」を開催しています。
これから寒くなる季節に食べたくなる煮込み料理や、オーブン焼き料理に香りの良いハーブソルトは大活躍してくれます。
タイム、セージ、ローズマリー・・・無農薬で育った自家製オーガニックハーブをドライにして、スタッフがソルト用に手作業で仕込みをしています。
ドライハーブをお好みの香りに配合してお塩に混ぜるだけで、簡単にオリジナルクッキングソルトが出来上がります。
参加無料なので、お気軽にご参加くださいね。
現在、おススメのハーブソルトレシピを考案中!
- 京都桃山住宅展示場のハーブサロン
- ハーブソルト
開 催 日 | : | 18(土)19(日)20(祝月)23(祝木)25(土)26(日) |
開催時間 | : | 10:00~17:30(受付終了) |
参加無料。ワークショップの材料などは全てご用意しております。
住宅展示場見学のついでに、自家製オーガニックハーブを楽しんでくださいね。
展示場のご来場予約とワークショップに関するお問合せはこちら
お問い合わせ・資料請求・各種お申込み
京都桃山住宅展示場のご案内
ワークショップ開催はこちら
【京都桃山住宅展示場】
京都桃山住宅展示場の道順を京阪・JR・京都市営地下鉄の3つのルートでご紹介!
ハーブガーデンの場所はこちら
【滋賀膳所住宅展示場 ~膳所ハーブガーデン~】
膳所ハーブガーデンは、10台まで駐車ができる無料駐車場を完備しております。
(※駐車台数には限りがございます。)
会場へは、お車ではもちろん、電車でご来場いただくことも可能です。
JR琵琶湖線「膳所」駅または、京阪石山坂本線「膳所本町」駅から、徒歩で10~15分ほど。
詳しい道順などは、こちらの記事をご確認ください。
滋賀県大津市に県内初となる注文住宅展示場がオープン!その道順をご紹介
滋賀県大津市秋葉台1-20

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2022.05.24注文住宅基礎知識家を建てた後にはどんな費用がかかるの?
- 2022.05.17家づくりの基礎知識アスベスト事前調査ってなに?建替えのための解体で注意したいアスベストのこと
- 2022.05.03家づくりの基礎知識住宅の付帯工事ってどんな工事?
- 2022.04.26家づくりの基礎知識諸費用ってなんの費用?押さえておきたい新築・建替え資金