
CoCo.Avenue 茨木・郡5丁目5号地~モデルハウスレポート
2020年11月26日
※本記事は、2020年11月26日時点の情報です。
「新築を考えているけれど、土地を探さないといけない」
「できるだけ早く引っ越したいけれど、今から建てると時間がかかってしまう」
そんな方にご検討いただきたいのが、すでに完成しているモデルハウス。
先日完成した当社のモデルハウスに素敵な家具が入り、より具体的に生活がイメージできるようになりました。
今回はそんな、CoCo.Avenue 茨木・郡5丁目の5号地をレポートいたします。
CoCo.Avenue 茨木・郡5丁目
JR「茨木」駅から少し離れ、茨木街道ゆかりのさまざまな史跡が残る歴史のある地域、茨木市郡エリア。
そんな郡エリアの閑静な住宅街、豊かな自然に囲まれた子育て世帯にやさしい場所に「CoCo.Avenue 茨木・郡5丁目」はあります。
JRと阪急の2路線2駅をバスが繋ぎ、大阪や京都の中心部へのアクセスも良好で通勤通学にも便利です。
5号地モデルハウスレポート
5号地の間取りはこちら。
キッチン・洗面室・浴室を1か所にまとめ、家事の同時進行がしやすい動線に。
ダイニングに設えたカウンターコーナーは、お子様の宿題や在宅ワークなど、使い方いろいろのプラスαな空間です。
リビングからウッドデッキへ出られるので、アウトドアリビングとしてティータイムやお家アウトドアが楽しめますね。
5号地の外観は、白をベースとしたブラウンのグラデーション使い。
特に横格子がモダンで目をひきます。
ウッドデッキとリビングはつながっているので、オープンな空間が楽しめます。
古材風のダイニングテーブルは脚部分がアイアン。かっこいいのに使い勝手が抜群です!
ダイニングチェアはあえて色違いをチョイス。ターコイズとベージュの異素材ミックスです。
玄関収納とリビングの建具はリクシルのヴィンティアを採用。
色を深いグリーンで統一することで、玄関からリビングへの一体感が生まれました。少し濃い色の床とぴったりです。
広々リビングには個性的なソファを。広さがあるので3人掛けでもゆとりがあります。TVボードも5号地インテリアにぴったりのデザイン。
掃き出し窓からは常に明るい光が降り注ぎ、家族が常に集まりそうな居心地の良い場所になっています。
現地完成販売会のお知らせ
11/28(土)29(日)11:00~16:00
CoCo.Avenue 茨木・郡5丁目5号地の現地完成販売会をおこなっています!
人気の茨木市郡 残り1邸となります。
お問合せ、ご見学のご予約は京都桃山住宅展示場まで
フリーダイヤル 0120-051-180
メール reco@shikishima-j.co.jp
こちらのお問合せフォームからもお申込みいただけます。
お問い合わせ・資料請求・各種お申込み

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2022.10.25家づくりについて照明で作る快適でオシャレなキッチンインテリア
- 2022.10.11注文住宅基礎知識路線価ってなに?どうやって調べるの?
- 2022.09.20家づくりについて新築工事に地鎮祭は必要?
- 2022.08.30家づくりについて近居・隣居という住み方