
ハーブ・アロマ ONE DAY SHOP イベントレポート in 6/20
2020年6月29日
今回は、滋賀膳所住宅展示場に隣接する「膳所ハーブガーデン」で6/20に開催された、初めての「ハーブ・アロマ ONE DAY SHOP」の様子をお届けします!
ハーブ・アロマ ONE DAY SHOP レポート
膳所ハーブガーデンの様子とともに先月から準備の様子をお知らせしていた「ハーブ・アロマ ONE DAY SHOP」が、ついに6/20にオープンいたしました!
梅雨の真っ最中で前日まで雨が降り続いていましたが、お天気に恵まれた、さわやかな一日となりました。
摘み取りをたくさん楽しんでいただけるよう、ハーブはカットせずに少しワイルドで瑞々しい状態。
長雨で少し荒れ気味だったガーデンを綺麗にして、お客様をお出迎えです。
- ショップの看板を書いています。お客様、たくさん来てくれるといいな~。
- ガーデンの中央にテントをセットして小さなハーブの苗も販売しています。 日陰になってちょうどよかった!
- 「ハーブだより」をご来場いただいたみなさんにプレゼント。 今月はラベンダーのお話です。
朝に投稿したInstagramを見て、早速ご来場いただいたお客様も。
近くにハーブガーデンがあったことをご存じなかったようで、とても喜んでおられました。
「大津の街なかでも、ハーブガーデンを作ってよかった」…と、我々もうれしくなりました。
ぜひ、ご家族やお友達とハーブガーデンを楽しみに来てください。
- 土に向かったら、みなさん夢中になります。お庭に植えたい・・といった相談もお伺いしますよ。
- モナルダの花が真っ盛り! 長めに摘んでドライフラワーにしても素敵です。
- コモンマロウの花。きれいな時期はたった一日。 色がきれいなうちに摘み取っておきましょう。
- 密をうまく回避して、のんびりと過ごして頂けました。 暑くなく、風もありさわやかな一日でした。
- ハーブウォーターにワイルドストロベリーを浮かべてふるまいました。目で見てキレイ、飲んでおいしいハーブの楽しみ方です。
- 毎日の朝食やティータイムに。 無添加、手作りなので家族みんなで飲んでほしいです。
- 乾燥させた柑橘類。そのまま飾ったりクラフト素材にしてもかわいいですが、お水に漬けると元にもどるので食べていただくこともできます。
- ハーブへの愛が詰まった完全保存版の1冊。 読めばハーブのある生活を始めたくなりますよ。 筆者は膳所ハーブガーデンを監修いただいている山本さんです。
お客様が摘み取りを楽しまれている間、スタッフも一緒にハーブのお手入れ。
ハーブはカットしたり揉んだりすると香りが増すので、作業中はずっと良い香りに包まれながら、自然のアロマテラピーに。
ハーブの香りは気持ちがリラックスするって本当ですね。
- 建物の裏にイタリアンパセリが! もともと植えていた場所から5m以上離れて茂っていました。 イタリアンパセリが摘みたい方は展示場の裏までお越し下さい(笑)
- ラムズイヤーを摘みました。 あいかわらずフワフワかわいいです。 束ねて麻の紐でザックリ縛ってお部屋に飾りたいと思います。
次回開催のお知らせ
次回の「ハーブ・アロマ ONE DAY SHOP」は7/11・7/25の予定です。
7月はますます暑くなりますので、ご参加をお考えの方は帽子と水分補給を忘れずに、さわやかなハーブガーデンをお楽しみください。
膳所ハーブガーデンのご案内
膳所ハーブガーデンは、10台まで駐車ができる無料駐車場を完備しております。
(※駐車台数には限りがございます。)
会場へは、お車ではもちろん、電車でご来場いただくことも可能です。
JR琵琶湖線「膳所」駅または、京阪石山坂本線「膳所本町」駅から、徒歩で10~15分ほど。
詳しい道順などは、こちらの記事をご確認ください。
滋賀県大津市に県内初となる注文住宅展示場がオープン!その道順をご紹介
引き続き感染症予防の対策を行いつつお客様をご案内しております。
来場いただいたお客様のアルコール消毒とマスク着用、人と人の距離を十分にとったご案内など、ご協力をお願いしております。
またスタッフもマスクを着用してのご対応となりますことを、ご了承ください。
滋賀膳所住宅展示場「膳所ハーブガーデン」
滋賀県大津市秋葉台1-20
さいごに
4月ごろから準備を進めていた「ハーブ・アロマ ONE DAY SHOP」をついにオープンすることができました。
好天にも恵まれ、ご来場いただいたお客様にも喜んでいただけたのではないでしょうか。
マスクの着用や密の回避など、お客様にもご協力いただき、無事に初日を終了することができました。
ありがとうございます。
まだまだ感染症予防に気は抜けませんが、今後もより楽しんでいただけるよう、スタッフ一同がんばります。
「膳所ハーブガーデン」のInstagramでは、現在のハーブの様子や、イベント情報などを発信しています。
ぜひこちらもチェックしてみてください。
Instagram: https://www.instagram.com/zezeherbgarden/

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2022.07.05家づくりについて大きすぎないのがちょうどいい半個室ワークスペースをご紹介
- 2022.06.28インテリアコーディネートリビングとダイニングを兼用できるソファダイニングを取り入れよう
- 2022.06.14家づくりについてスライドドア・引戸の魅力再発見!
- 2022.06.08施工事例お客様のお家を内見!家族の理想が詰まった大人モダンな注文住宅(後編)