
Reco.series【NOBLE】9つのテイストから選べる内装
2018年11月6日
目次
選べる9つのテイスト
NOBLEでは9つのテイストから内装をお選びいただいております。
French Chic ~フレンチシック~
白がベースのフレンチシック。
ニュアンスのある白が優しい雰囲気を演出します。
パイン材などの淡い木目色の家具を組み合わせればすっきりしたナチュラルインテリアに、アンティーク風家具を取り入れればロココ調のエレガントな空間になります。
ベースが白なので、カーテンやラグなど、チョイスするインテリアアイテムによっていろいろな表情がお楽しみいただけます。
Stylish Modern ~スタイリッシュモダン~
シャープでお洒落なスタイリッシュモダン。
ホワイトオークをベースにソフトウォールナットがピリッと引き締めます。
黒、茶、グレーなどのモノトーンアイテムがいっそう洗練された都会的なイメージを造り上げてくれます。
存在感のある家具を配置しても、明るく白く広がった床が軽やかな印象を与えてくれます。
Japanese Modern ~ジャパニーズモダン~
日本人になじみ深い和とモダンの融合。
肌に近い色「オーク」をメイン色に構成されたインテリアは、居るだけでほっこりする空間。
特に格子使いの建具や間仕切りは、雰囲気を造り上げるおすすめのアイテムです。
和紙使いの照明器具を添えたら「ジャパニーズモダン」が完成します。
NATURAL ~ナチュラル~
飽きの来ない永遠の定番、ナチュラルスタイルです。
床も建具も明るい木目「メープル」を使った自然な雰囲気が人気の秘密です。
白い壁との相性がいいのはもちろんのこと、ビビットカラーや大胆な柄使いのクロスをアクセントで入れると全体が引き締まります。
Villa Joyo ~ヴィラ 城陽~
城陽のモデルハウスのテイストがお好きな方におすすめいたします。
建材色の組み合わせが違和感なく心に響く、定番のインテリアです。
お客様をお招きしても落ち着いて過ごしていただけるでしょう。
和のテイストともうまく調和します。
京都城陽市のモデルハウスで、実際のインテリアをご覧いただけます。
Town Resort ~タウンリゾート~
都会的でありながら、リゾートのリラックス感を演出します。
ダークでもない、ライトでもない、中間色のチェリー色をふんだんに使い、深みのある印象の空間になりました。
ウッドブラインド、大柄デザインのラグ、大きめの観葉植物をポイントに添えると、リゾート感たっぷりに。
落ち着いた雰囲気の中に遊び心をちりばめたい方におすすめです。
Mix Chic ~ミックスシック~
様々なテイストを取り入れながらもシックでまとめたスタイルです。
チークとウォールナットをベスト比率で配置した、シックスタイルのコラボ空間です。
座り心地の良いソファを組み合わせた書斎…
お気に入りのデスクとチェアを置いた図書館風の勉強部屋…
静寂を誘うような落ち着いた雰囲気を演出できます。
Villa Momoyama ~ヴィラ 桃山~
桃山のモデルハウスの内装がお好きな方におすすめいたします。
人気のウォールナットでコーディネートされたインテリアです。
壁紙との組み合わせでリッチ、ライト、ゴージャス…いろいろな部屋造りを楽しむことができます。
「クール系和モダン」を楽しみたい方におすすめです。
京都桃山住宅展示場で、実際のインテリアをご覧いただけます。
Chic Modern ~シックモダン~
落ち着きのあるシックとモダンの融合。
ウォールナットをベースに、ホワイトアッシュで軽やかさを演出します。
ナチュラルな雰囲気が好きだけど、少し重厚感も欲しい方におすすめしたい組み合わせのインテリアです。
大地のように床に広がるウォールナット色には、鉢植えの観葉植物などのグリーンがぴったりです。
家庭菜園のあるお庭からの延長…という感覚で、お部屋造りを楽しんでみませんか。
まとめ
それぞれに魅力的な9つのテイストをご紹介いたしました。
気に入ったテイストはございましたでしょうか。
また、内装に合わせて、家具・照明器具・カーテンなどインテリアアイテムの提案も、インテリアコーディネーターからさせていただいております。
気になった方は、ぜひ弊社へお問い合わせください。
興味を持たれた方は、ぜひ資料請求を!
Reco.seriesの資料請求フォームはこちら
Reco.series、NOBLEは9つのテイストから、FIRSTは6つのテイストから、インテリアを選んでいただけます。
FIRSTのテイストはこちらの記事からご確認いただけます。
Reco.series【FIRST】6つのテイストから選べる内装

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2022.07.05家づくりについて大きすぎないのがちょうどいい半個室ワークスペースをご紹介
- 2022.06.28インテリアコーディネートリビングとダイニングを兼用できるソファダイニングを取り入れよう
- 2022.06.14家づくりについてスライドドア・引戸の魅力再発見!
- 2022.06.08施工事例お客様のお家を内見!家族の理想が詰まった大人モダンな注文住宅(後編)