
2020年6月の膳所ハーブガーデンの様子をお知らせします
2020年6月18日
5月にも膳所ハーブガーデンの様子をお伝えしておりますが(前回の記事はこちら)、春から夏にかけては植物の成長の目まぐるしい時期。
まだまだ小さな苗だったハーブもぐんぐんと大きく育っています。
また、ハーブガーデンの様子と合わせてお伝えしていました、ハーブ・アロマ ONE DAY SHOPの準備もいよいよ大詰めを迎えました。
新型コロナウイルスによる影響はまだ終わってはいませんが、感染症に気を付けつつも、お客様を迎えることができるようになり、スタッフ一同張り切っております。
6月のハーブ・アロマ ONE DAY SHOPのご案内はこちら。
それでは今月も、6月初旬の膳所ハーブガーデンの様子をお伝えいたします。
6月のハーブガーデンの様子
あれ?この子は誰だっけ??
えっ!?ラムズイヤーじゃないですか!数週間前には無かった紫の花が立派に咲いてる!美しくなっていて、一瞬わかりませんでした。
マロウの種も飛んできたみたいです。
親マロウから少し離れたところに、新しく芽生えて花を咲かせていました。
「マロウは大きいもの」と認識しきっていた私たちにとっては、小さな赤ちゃんのようで、とても愛らしく思えます。この子も爆発するのかな~(笑)
ローマンカモミール。
ガーデンの入り口付近でかわいらしくお出迎え。
映えます!はやく皆さんに写真をとってほしいー!
まだ背が低いヤロウ。先に少しづつ黄色い花が咲きだしました。
これからピンクの花も咲く予定です。
去年と同じように育てば、この子達も160センチ超えの大成長となるでしょう、次に会うのが楽しみなようなこわいような・・。
ショップリハ2日目。
どれくらいのアイテムをどのようにレイアウトするかを、実際に並べてみます。
リビングとガーデンは掃き出し窓でつながっています。
ここをショップの入り口に決定!
行き来ができるので、のんびり過ごしてもらえそう。
ガーデンからはさわやかな風がそそいできます。
展示場のなかも自由に見学してもらえますよ。
ショップの入り口もかわいらしく。
どんな飾りになっているかは当日のおたのしみです。
おすすめアイテムは「ハーブの量り売り」
生活にハーブを取り入れる方法もお話しします。
お好きなハーブをお好きな分量でどうぞ。
今が旬まっさかりのハーブガーデン。
たくさんの種類のフレッシュハーブたちが元気いっぱい育っています。
膳所ハーブガーデンでは、季節ごとに様々なハーブがお出迎えします。
ONE DAY SHOPはもちろん、お気軽に見学にいらしてください。
膳所ハーブガーデンのInstagramを始めました
「膳所ハーブガーデン」の新鮮な情報をお届けするInstagramを始めました。
現在のハーブの様子や、イベント情報などを投稿していますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
今後の予定
4月から準備の様子をお伝えしていたハーブのONE DAY SHOPがいよいよオープン。
6月からスタートし、毎月2回、土曜日に行う予定です。
6月は20日と27日です。
ハーブ・アロマ ONE DAY SHOPのチラシはこちら
来月以降の予定は、LINEやInstagram、ブログなどでお知らせする予定です。
予約の必要はありませんので、お気軽にお立ち寄りください。
まとめ
今回は、6月の膳所ハーブガーデンと、ONE DAY SHOPの準備の様子をお届けしました。
関西の緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き感染症予防の対策を行いつつお客様をご案内しております。
来場いただいたお客様のアルコール消毒とマスク着用、人と人の距離を十分にとったご案内など、ご協力をお願いしております。
またスタッフもマスクを着用してのご対応となりますことを、ご了承ください。
滋賀膳所住宅展示場「膳所ハーブガーデン」
滋賀県大津市秋葉台1-20

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2022.07.05家づくりについて大きすぎないのがちょうどいい半個室ワークスペースをご紹介
- 2022.06.28インテリアコーディネートリビングとダイニングを兼用できるソファダイニングを取り入れよう
- 2022.06.14家づくりについてスライドドア・引戸の魅力再発見!
- 2022.06.08施工事例お客様のお家を内見!家族の理想が詰まった大人モダンな注文住宅(後編)