特徴Reco.の安全性(構造)

Reco.スケルトン工法の構造
独自の優れた工法と技術をすべての家に
[Reco.]series®には深い安全が備わっています
耐震等級3、断熱等級4の構造
Reco.スケルトン工法

木造軸組工法+壁パネル工法で自由度の高さと
安全性を担ってます
Reco.スケルトン工法を構成する.1
+ パネル工法
(木造軸組工法+壁パネル工法)

柱や梁などの軸材と軸材の間に耐力壁としての役割を果たすパネルを組み合わせてつくるパネル工法はスケルトン工法の中でも主力となる工法。軸材+耐力壁としてのパネルを設置し、地震や台風などによる外圧に対して、頑丈な構造体をつくりあげ、安全性を確保しています。
パネル工法の構造
工場生産によるオリジナル耐力壁


[Reco.]series®では柱や梁などの軸組を組んで骨組みを構成する軸組工法に、耐力壁としてのパネルを組み合わせてつくるパネル工法を採用。柱と柱の間にミリ単位で生産されたパネルを設置。建物全体を一体化させています。また、耐力パネル工場生産時に建物内側の高性能断熱材も同時に設置し、建物の気密性と長期的な性能の維持を実現。全ての住宅に均一化された性能を確保。
精度の高いプレカット木材の使用でさらに安心感が広がります。

わずかな狂いでも建物に重大なダメージを与えかねない木材。[Reco.]series®では、プレカット工場にてミリ単位の精度でプレカットした木材を使用して、安心できる「家の骨格」をつくっています。
Reco.スケルトン工法を支える 次世代の木造軸組工法採用
デザイン性や間取りの自由度の高い工法

日本の伝統的工法である木造軸組み工法を採用。構造材は全て、大規模構築物にも利用されムク材の欠点とされている大節や割れ、強度や含水率のばらつき、施工後の寸法変化などを軽減し、強度保証が確保された構造用集成材を使用。家の強度を決定づける接合部は、金物接続工法により、最小限の欠損部で接合し木材本来の強さを最大限に発揮。地震や風などの水平荷重に対する強度を確保する耐力壁は、工場生産で組み立てられるパネル式壁材の木造軸組工法です。

※基本的な概略図ととなります(外壁構造・断熱材についてはそれぞれの説明図でご確認ください)。各種他仕様採用やオプション工事により、異なる部分があります。
制震システム
地震の揺れを軽減する制震ダンパー
地震時の振動エネルギーを高減衰ゴムの性能を利用し、瞬時に熱エネルギーに変換する制震システムを採用。京都大学防災研究所において実物大振動台実験を行った結果、熊本地震前震級の地震波と、本震級の地震波を2回加えても倒壊しない事が実証されています。構造用面材および筋交いとの併設が可能で設計自由度が高く、内蔵の高減衰ゴムは60年経過しても性能がほどんど変わらずメンテナンスも不要です。
※ 標準仕様のセレクト商品としてお選びいただけます。

Reco.スケルトン工法を構成する.2
+ダブル断熱
外張り断熱と内張り断熱のダブル断熱により、高断熱・高気密を実現。夏は外の熱が室内に伝わりにくく、冬は熱が外に逃げるのを防ぎます。断熱材には高性能フェノールフォーム断熱材を採用。経年劣化が少なく燃えにくい素材で、住宅用断熱材において最高レベルの断熱性能です。この断熱材のダブル採用で高い断熱性能を実現しています。

❶外装材 ❷通気層 ❸通気胴緑 ❹遮熱機能付透湿防水シート ❺フェノールフォーム断熱材 ❻構造用面材 ❼フェノールフォーム断熱材 ❽空間的余裕(将来のインフラ整備とメンテナンスのため) ❾石膏ボード
「NET ZERO 住宅断熱工法」
Reco. スケルトン工法を構成する.3
+金物接合 TEC-ONE
通し柱の断面欠損を無くし、基礎ホールダウン金物もピン止めとするなどの【金物接合工法】により高い耐震性を発揮。
プレカット工場において、ミリ単位の精度でプレカットした木材を使用しています。







ベタ基礎
ベタ基礎+剛床工法
コンクリートの床板全体で荷重を受ける工法を採用しています。

建物の下部全てに厚いコンクリートの床板をつくり、床板全体で建物荷重を受けます。建物本体が地盤の土と遮断され、基礎パッキン工法による全周からの換気と合わせ防湿性が優れシロアリ対策にも有効です。また床の空間を利用して配管するため、将来における点検やもしもの時の修繕も容易に行えます。
床は横からの外力に強い剛床工法


床には剛床工法を採用。根太を設けず床下地合板の厚みを厚くして、直接大引に留め付ける床組みで、根太工法に比べ地震や台風時に発生する水平力に対して強く、火打ち梁を省くことができます。別名、根太レス工法ともいいます。
鋼製束

剛床工法に用いる1 階の床を支える柱部位です。溶融亜鉛メッキでできており、サビ、シロアリに強く、引張り・圧縮強度とも2トン以上あります。
※基本的な概略図ととなります(外壁構造・断熱材についてはそれぞれの説明図でご確認ください)。各種他仕様採用やオプション工事により、異なる部分があります。
水曜日・木曜日定休、第5木曜日のみ営業
AM9:00~PM6:00
最新WEBチラシ