家事がはかどる水回りや動線とは
2021年3月23日
毎日の家事を効率的に行うためには、キッチンや洗面所・浴室、トイレなどの配置が重要となってきます。
水回りを近くに配置することで、動線が短縮されスムーズに家事をこなすことができます。
では、家事のはかどる動線とはどのようなものでしょうか。
目次
水回りはまとめて配置しましょう
キッチン・浴室・洗面所・トイレなどの水回りの設備は、できるだけ近くにまとめて配置出来ないかを検討してみましょう。
家事は水回りで行う頻度が高く、一日の内でもキッチンや洗面所での作業が多いです。
この配置が離れていると行き来に時間も取られてしまい、家事がスムーズに進みません。
ですが、配置が近ければキッチンで調理の合間に洗濯をする、お風呂やトイレの掃除をするなど、並行して家事をこなすことができます。
また、キッチンとお風呂が近ければ、調理の合間にお風呂上がりの子どもの世話をすることができたり、食事中の汚れなどにも対処がしやすくなります。
水回りの間取り決めで注意したいポイント
水回りの配置の際に、注意したい点もあります。
音に注意
キッチンでの水音、トイレの流水音、お風呂のシャワーの音、洗面所では洗濯機の音など、水回りではさまざまな音が発生します。
例えばトイレは使用頻度が高いので、寝室近くに配置するとドアの開閉音なども併せて気になってしまいます。
寝室の近くには、できるだけ水回りを配置しない・・・など、快適に暮らせるような配慮もしておきたいですね。
キッチンから直接洗面所への行き来ができるようにする
キッチンの背面に洗面所や家事室を設置すれば、遠回りをする必要がなく動線を短縮できます。
家事は料理や洗濯などを並行して行うことも多いです。
実際の日常風景をシミュレーションしながら、ムダな動きがないか確認するといいでしょう。
広さに余裕があれば家事室を設置する
乾燥機能のついた洗濯機や浴室乾燥などを使用しているのであれば、広めの洗面所や家事室を設置し、そこで干す作業を行うといいでしょう。
カウンターを造ってアイロン台にしたり、棚や引きダンスなどを設置すれば、入浴後に着用する衣類は家事室に収納しておくこともできて便利です。
何種類もの家事が一度にはかどる家事室。これから間取りを検討するのであれば、是非参考になさってください。
まとめ
家事をスムーズに行うためには、水回りの動線が重要となってきます。
移動距離を短縮する、並行して家事ができるようにするなど、水回りの配置を工夫しながら、効率よく家事ができる家作りを目指しましょう。
敷島住宅では、定期的に無料で間取りプラン相談会を行っております。
ご家族に合った間取りをご提案いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
イベント情報はこちらからどうぞ。
-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2024.12.03インテリア見せる収納で暮らしを便利に!おしゃれに!
- 2024.10.16家づくりの基礎知識太陽光発電の導入で知っておきたい5つのポイント!
- 2024.09.09家づくりについておうちキャンプの楽しみ方と家づくりのポイント
- 2024.08.02インテリアコーディネート内装プランの第一歩!定番のテイストを知る!