宅配ボックスって?家を建てるなら検討したい便利な設備を紹介します
2019年11月25日
仕事や外出で留守にしている間に宅配便が届いており、再配達をお願いする。よくある光景ですよね。
ですが、なかなか受け取れるタイミングが無かったり、再配達指定の時間中いつ来るかと気にしながら在宅しているのは辛いものです。
そんな時に便利な設備が「宅配ボックス」。
最近はマンションなどの集合住宅はもちろん、一戸建てにも設置している方が沢山おられます。
今回は、とっても便利な宅配ボックスについてご紹介いたします。
宅配ボックスって?
宅配ボックスとは、受取人が不在でも宅急便や郵便物の受け取りを代行するロッカー型設備で、宅配ロッカーと呼ばれることもあります。
仕事が忙しくて宅配物をなかなか受け取ることが難しい方や、インターネット通販をよく利用する方に人気があり、最近は一戸建てに設置する方も増えてきました。
24時間いつでも荷物が受け取れることが、宅配ボックスの最大のメリットです。
荷物の受け取り手にとっても、宅配業者にとっても再配達の手間が減るのは嬉しいことですね。
どんなタイプがあるの?
ワイヤーで固定する簡易なタイプから、セキュリティーを重視したもの、IoTに対応しているものまで幅広くあります。
据え置きタイプ
折り畳みの箱のような簡易のタイプから、四角い金属製のロッカーのようなしっかりしたものまで、サイズも様々です。
後付けができ、比較的簡単に設置できるのがメリットです。
折り畳みの箱タイプなどの軽いものは、ボックスごと盗難される危険があるためワイヤー錠などでの固定が必要です。
また、ロッカーのようなタイプもアンカーなどで地面に直接固定するものが安心でしょう。
ポスト&宅配ボックス一体型
新築や建替えで新たにポストと宅配ボックスを共に設置するなら、一体型にするのがおすすめです。
一つにまとまっていることで、エクステリアがスッキリします。
門柱へ埋め込むことも可能ですが、壁や柵などを作らないオープン外構なら、ポール取り付けもおしゃれです。
住宅埋込型
門柱など敷地の境に設置する場合と、家に直接埋め込む場合があります。
費用はかかるものの、荷物の安全性という面では最も安心なのではないでしょうか。
外観を損ないにくいというメリットもあります。
注意することは?
荷物によっては、宅配ボックスではうけとれないものもあります。
- 宅配ボックスより大きな荷物
- 冷蔵が必要なチルド便や冷凍便、生もの
- 本人による受取が必要な書留
- 支払いが必要な代引き便
基本的には1個の荷物を入れると、同じボックスに違う便の荷物を受け取ることはできません。
最近は複数個受け取りたいという需要もあり、荷物を入れる場所と格納先を分けて複数個の荷物を安全に受け取れるものや、IoTでリモート開錠することにより2個目の荷物が受け取れるものも出ています。
見つけにくい場所に宅配ボックスを設置すると、配送業者が気がつかない場合もあります。設置場所にも注意が必要です。
目に付くところに設置すると印鑑の悪用や荷物の盗難が心配という方は、防犯カメラを宅配ボックスから見える位置に設置するのも有効でしょう。
認印とはいえ、印鑑をだれでも取り出せるところに置いておくことに不安を感じる方には、押印機能付きの宅配ボックスもあります。
品名が記載されていない場合や「食品」とだけ書かれている場合は配達員の判断で持ち帰る場合があります。
また、品物によっては宅配ボックスには入れて欲しくない場合もありますよね。
発想者がわかっている場合なら「不在時宅配ボックス希望」「宅配ボックス不可」など配送の指定を明確にしてもらうことで、トラブルをふせぐことができますよ。
まとめ
今回は宅配ボックスについてご紹介いたしました。
新築や建替えで新たに設置するものであれば、郵便受けと一緒になったお洒落なデザインから大容量のもの、複数の受け取りが可能なもの、IoT対応でセキュリティー機能が高いものと選択肢が豊富です。
せっかくなので、ライフスタイルにあったものを選びたいですね。
-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2024.10.16家づくりの基礎知識太陽光発電の導入で知っておきたい5つのポイント!
- 2024.09.09家づくりについておうちキャンプの楽しみ方と家づくりのポイント
- 2024.08.02インテリアコーディネート内装プランの第一歩!定番のテイストを知る!
- 2024.07.19Reco.seriesHEAT20 G2基準の高断熱・高気密の住まい「RECO」