さくっと読んで・さくっと理解「住宅ローン豆知識」
2021年8月31日
家の購入は人生で大きな買い物です。キャッシュ決済ができるならそれに越したことはありませんが、きっとたくさんの方が支払方法に住宅ローンを利用されることでしょう。
今回は、家の購入の検討を初めた段階で知っておきたい住宅ローンの豆知識をお届けします。
目次
住宅ローンとは
住宅ローンとは、マイホームの購入資金を金融機関から借りるお金のことを指します。
住宅の購入をすべて手持ちのお金で賄えたらベストですが、住宅は人生で最も大きな買い物と言われるほどに高額です。
そのため、ほとんどの住宅購入希望者が住宅ローンを利用し、毎月借りたお金とその利息を支払い返済していきます。
まず住宅ローンを考える上で、「金利」は最重要検討項目です。
この金利の利率によって、最終的に支払う返済額が大きく変わってくるからです。
住宅ローン金利の種類
全期間固定金利型
契約当初の金利のまま、返済期間中の金利が固定されるタイプを全期間固定金利と言います。
金利が変動しても、このタイプの住宅ローンは、期間中の金利は一定です。
全期間固定金利型のメリットとデメリット
契約期間中に金利が上がったとしてもその影響を受けずに同一の金利率で返済し続けられる点にあります。
返済額の見通しがつきやすくて管理がしやすいのが特徴です。ただ、他の変動金利型や固定金利期間選択型と比べると金利が割高に設定されていることがほとんどです。
変動金利型
変動金利型は、返済期間中でも金利の変動に影響を受け、利率が変化していきます。
通常は半年に1度金利の見直しが行われ、金利率が上昇すれば住宅ローン金利も合わせて上がり、下落すればそれに伴って住宅ローン金利も下がります。
変動金利型のメリットは、他の金利型に比べて返済開始時の金利が低く設定されている点です。
しかし、その金利率も半年に1回見直されます。金利は景気や情勢によって常に変化しますので、変動金利型ですと先の見通しが立てにくいのがデメリットです。
そのような問題を解消するため、金利の見直しが5年に1度になる【5年ルール】を利用することができます。
また、その5年に1度の見直しで大幅に金利が上昇しても、前回の返済額の125%以内までに抑えるという【125%ルール】を設けている商品もありますので、一気に返済額が増えすぎて返済が滞ってしまうリスクが軽減されます。
ただし、この時に支払わなかった金利は消滅するわけではなく、未払い金利として繰り越されることになりますので注意が必要です。
固定金利期間選択型
返済開始から一定期間の金利が固定されるタイプです。
3年、5年、10年など、固定される期間を選択することができます。
メリットはライフプランに合わせて固定期間を選ぶことができることです。
子育て中などお金がかかるある一時期のみ支払額を抑えたい場合などに適しています。
固定期間終了後は変動金利型か再び固定金利を継続するかを選びます。ただし、固定金利期間選択型には、変動金利型にあるような急激な金利上昇に備えた上限の設定などがありませんので、その都度しっかり返済計画を立てることが重要です。
レコ・シリーズの家・返済事例
レコ・シリーズの家を建てられたオーナー様の住宅ローン事例をご紹介いたします。
FAMILY A
RECONOBLE(35坪)を購入の場合
総額:2,700万円(税込)
頭金:300万円
借入金額:2,400万円
金利:0.7%
金利タイプ:変動金利(元利均等返済)
借入期間:30年 (360回払)
返済総額:26,615,108円
月額返済額:73,930円
※住宅取得にかかる諸費用や土地購入費は含まれません。
※事例は令和3年8月31日時点の金利を参考にしています。金利の利率はご返済計画によって変わることがございます。
※30年間金利0.7%で推移する計算で算出しています。実際の経済状況等によって金利は変わることがあります。
FAMILY B
RECONOBLE(28坪)を購入の場合
総額:2,200万円(税込)
頭金:250万円
借入金額:1,950万円
金利:1.2%
金利タイプ:全期間固定金利
借入期間:30年 (360回払)
返済総額:23,229,790円
月額返済額:64,527円
※住宅取得にかかる諸費用や土地購入費は含まれません。
※事例は令和3年8月31日時点の金利を参考にしています。
※金利は毎月変動しますので、ご自身の住宅ローンについてお考えの方は、是非一度ご相談ください。
まとめ
住宅ローンについて具体的事例も交えてご紹介いたしました。
さらに詳しい個別のご相談は毎週月曜日・火曜日開催の「住宅ローン相談会」へお気軽にお越しください。
イベントカレンダーより事前にご予約をお願い致します(完全予約制)
-
注文住宅事業本部のスタッフです。
家造りについて幅広く知識を得ようと日々、勉強中です。
「自分が素直に疑問に思ったことはきっと皆さんが知りたいこと」
資料のチカラを借りながらお伝えしていきます!
- 2022.06.21家づくりについて昭和・平成・令和の住宅デザインの変化を知ろう
- 2021.09.24家づくりについて室内窓の魅力をご紹介します
- 2021.08.31注文住宅基礎知識さくっと読んで・さくっと理解「住宅ローン豆知識」
- 2021.08.27外観・外構設備で解決!外からの視線が気にならない新築・建替えのアイデア