
ご購入者様施工事例~健やかな子どもの成長を見守る家
2018年11月6日
今回は、弊社の注文住宅で家を建てられたお客様の事例をご紹介いたします。
子育てを中心にしながらも、お洒落で快適な住まいを実現された、健やかな子どもの成長を見守る家です。
目次
施主様紹介
【M様ご一家(2017年7月ご入居)】
ご主人と奥様、4歳の男の子の3人家族。シンプルでありながら、タイルやクロスで遊び心をプラスした内装は必見です。
間取図
お洒落な暮らしと子育てを両立 健やかな子どもの成長を見守る家
最高レベルを誇る断熱性能がビルダー選びの決定打に
- エクステリア 斜めに停車するカーポートは、空いたスペースをお子様の砂場に。
「昔から家の間取りを見るのが好き。建てた家を妄想するのが楽しくて(笑)」とおっしゃるM様の奥様。偶然、弊社の広告をご覧になる機会があり、「動線と間取りがよさそう」と、六地蔵の住宅展示場まで足を運んでくださいました。
「応対してくれた営業担当さんが断熱材の説明を熱心にされていて。それまでは家の建材をあまり気にしていませんでした」。M様がご注文されたRECOWシリーズは、住宅用断熱材で最高レベルの「フェノバボード」を採用し、経年劣化が少なく、燃えにくいという特性を持っています。さらに外張りと内張りのW断熱で家を丸ごと包みこみ、外気による温度変化を最小限に抑えます。
土地探しは自ら行い、家づくりのお手伝いを弊社にお任せしてくださったM様ご一家。4歳の愛らしいお子様を中心に、子育て世代にふさわしいお洒落で快適な理想の住まいを実現されました。
間取りや内装を工夫してお洒落に子育てを楽しむ暮らし
- 玄関ニッチ 麻の葉柄にはお子様の健やかな成長を願い、魔除けの意味も込められています。
- リビングダイニング お気に入りの照明が映えるように、リビングダイニングはあえて高天井に。
- リビング照明 無数のシャボン玉を集めたようなガラスの照明がリビングの主役です。
- フリースペース お子様の身支度を整えるのに使われる小部屋。方眼紙のクロスがアクセント。
まず、玄関を入ってすぐのニッチでは、麻の葉タイルが目を引きます。麻の葉柄は子どもの健やかな成長を願い、魔よけの意味をもつことから玄関装飾にはぴったりの文様です。
また、お気に入りのリビングは、ふわふわとシャボン玉が浮かぶように光が広がるガラスの照明がアクセント。この照明の美しさが最大限に映えるように、リビングを敢えて高天井にされました。
さらにもう一つのこだわりが、キッチンに隣接する畳2畳程度のフリースペース。「小さな子どもの身支度を整える場所がどうしても欲しかったんです。子どもが大きくなったらパントリーにも使えますよ」と、現在はお子様のお着替えなどをまとめて収納されています。
お洒落心を忍ばせながら、子育てを楽しむアイデアがいっぱいのM様のマイホーム。毎日がお子様の明るい笑顔で溢れています。
- 2F洋室 お子様のお部屋には、北欧風の色使いが目を引く動物柄のクロスをポイントに。
- 主寝室 高天井を生かしてロフトを設けたベッドルーム。空間をムダなく活用されています。
- 固定棚 家事動線の妨げになるでっぱりを極力なくして、壁面収納にされました。
- 1F和室 イグサの香りに包まれて、お子様とお昼寝されるのに便利な和室。
- 洗面室 ガラスのモザイクタイルをあしらったニッチは、ちょっとした小物置場に。
- キッチン パナソニックのトリプルワイドIHを採用。手前のスペースで作業もできます。
- ベランダ 見上げた時に目に入る軒下は、木目調の軒天で温かみのあるナチュラルな印象に。
まとめ
お洒落な暮らしと子育てを両立した家はいかがでしたでしょうか。
子育てを大事にしながらもお洒落な暮らしもあきらめない間取やインテリアは、子育て中で新築を考えておられる方の参考になるのではないでしょうか。
このように、敷島住宅ではお客様のライフスタイルやご要望に合わせ、様々な提案をさせていただいております。
間取り相談などもおこなっておりますので、注文住宅をお考えの方は、ぜひお気軽にお問合せください。

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2025.02.18家づくりについて【徹底解説!】掃除しやすい家づくりのポイント
- 2025.01.17おすすめ宿泊体験ができる!
日本最高水準の断熱性能とパッシブデザインの
【敷島ステラ 草津・川原町】のモデルハウス - 2024.12.03インテリア見せる収納で暮らしを便利に!おしゃれに!
- 2024.10.16家づくりの基礎知識太陽光発電の導入で知っておきたい5つのポイント!