
ご購入者様施工事例~愛犬が元気に駆けまわる家
2019年1月16日
今回は、弊社の注文住宅で家を建てられたお客様の事例をご紹介いたします。
4匹のトイプードルといつも一緒! 愛犬が元気に駆けまわる家づくりです。
施主様紹介
【T様ご一家(2017年7月ご入居)】
T様と娘様、妹様、お母様の三世帯同居。愛犬のトイプードルは、ペーター、クララ、ハイジ、ヨーゼフの賑やかな4匹です。
間取図
4匹のトイプードルといつも一緒! 愛犬が元気に駆けまわる家づくり
構想期間はじっくり2年
地震に備えて実家を建て替え築45年を経過して、外壁のタイルが剥がれ、シロアリが発生していたT様のご実家。「次に大きな地震がくれば、かなり危険かも…」と不安にかられ、ご近所にお住まいのT様と娘様が妹様とお母様とご一緒に、親子三世帯で暮らせる一軒家に建て替えることにされました。
ちょうどその頃、T様と仲のいいご友人が弊社の住宅をご購入され、遊びに行かれる機会があったそうです。「すごく素敵な家だったので、すぐに敷島住宅の展示場まで見学に行きました」とおっしゃいます。展示場で対応した営業マンの印象はとても熱心な人ばかり。とはいえ、契約を急かしたり、強引に話を進めない姿勢に好感が持てました。
建て替えを決めてから、じっくり2年ほどかけて構想を練ったご自宅は、日当たりのよい2階にリビングダイニングを配置。これは、日中を家で過ごすことが多いお母様の居心地を考えてのことだそうです。
- リビング TV裏に張り巡らせたエコカラットがラグジュアリーな雰囲気を演出。
- ダイニング 落ち着いたダークブラウンで統一された、大人のためのダイニング。
- キッチン お洒落なアイランドキッチンは、パナソニック最上位のLクラス。
家づくりのコンセプトは人も愛犬もストレスフリー
- ペットトイレ マグネットで壁面にペットシーツが貼り付けられます。
- バルコニー 外を眺めるのが大好きな愛犬のための小窓付き。
- ペットドア ワンちゃんが挟まれないよう考慮して特注したペットドア付きの引戸。
現在、T様ご一家は4匹の愛らしいトイプードルと暮らしておられます。今回の家づくりでは、ワンちゃんたちが快適に過ごせることも大切なポイントでした。
まず、完全室内飼いのため、1階と2 階に専用のトイレスペースを設置。24時間換気システムを導入し、濡れても大丈夫なようにキッチンパネルでぐるりと囲い、マグネットで側面にペットシーツを貼り付けるようにされました。また、広々としたベランダには、ワンちゃんがアゴを乗せて外の景色が眺められる小窓を増設。「犬がちょうど見やすい位置を決めるのに、とても苦労したんですよ」とおっしゃいます。さらに、ワンちゃんがどこでも自由に出入りできるように、本来は引戸の仕様にはないペットドアを、建具店で特別に誂えてもらったそうです。
小さな尻尾を振りながら、元気に駆け回るワンちゃんたちの姿を見て、思わず笑みがこぼれるT様ご一家でした。
- 和室 小上がりの畳コーナー。仏間の欄間は以前の家の和室にあったもの。
- 寝室 T様とお母様の寝室は二間続き。扉でいつでも間仕切りできます。
- シューズクローク 女性4人分の靴を収納できる大容量シューズクローク。
- 階段 風水を取り入れて、階段の西側クロスをイエローのアクセントカラーに。
- 洗面台 玄関前のトイレ&洗面台は、おでかけ前も帰宅直後も便利な場所。
- 浴室 プライベートな時間を過ごす浴室も、高級感溢れるダークブラウンに統一。
まとめ
愛犬が元気に駆けまわる家づくりはいかがでしたでしょうか。
ペットと共に、楽しく快適に生活したいという思いを持ち、新築を考えておられる方の参考になるのではないでしょうか。
このように、敷島住宅ではお客様のライフスタイルやご要望に合わせ、様々な提案をさせていただいております。
間取り相談などもおこなっておりますので、注文住宅をお考えの方は、ぜひお気軽にお問合せください。

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2022.10.25家づくりについて照明で作る快適でオシャレなキッチンインテリア
- 2022.10.11注文住宅基礎知識路線価ってなに?どうやって調べるの?
- 2022.09.20家づくりについて新築工事に地鎮祭は必要?
- 2022.08.30家づくりについて近居・隣居という住み方