
ご購入者様施工事例~間取りにこだわった3階建て
2018年11月6日
今回は、弊社の注文住宅で家を建てられたお客様の事例をご紹介いたします。
暮らしやすい間取りにこだわった3階建ての家です。
施主様紹介
【H様ご一家(2013年10月ご入居)】
ご主人と奥様、高校生の娘さんと中学生の息子さんの4人家族。愛犬2匹も大切な家族です。
間取図
暮らしやすい間取りにこだわった3階建ての家
間取りを自由にできるのが注文住宅の大きなメリット
- 外観 落ち着いた雰囲気のアイボリーの外観。2台分の駐車スペースを完備されています。
以前も同じエリアの持ち家一戸建てにお住まいだったH様ご家族。二人のお子様の成長にともない、独立した子ども部屋が必要になったことがきっかけで敷島住宅の分譲地を見学、注文住宅をご決断されました。
注文住宅を建てる上で最もこだわられたのが間取りだったそうで、「限られた敷地面積ですべての部屋を有効に使えるよう、何度も打ち合わせをしました。やはり間取りを自由にできるのが注文住宅の大きなメリットですね。使わずに荷物置き場になるような部屋は作りたくなくて」と話すご主人。こだわりが詰まった理想の間取りは、1階に子ども部屋2室、2階にリビングダイニング、3階にご夫婦の寝室と書斎、広いベランダという構成になっています。
「一カ所でも気に入らない場所があると、住んだ後ずっと心残りになると思ったんです。結果的にそれでリフォームすることになれば、もったいないですし。だから間取りには徹底的にこだわりました。現場で気づいた変更や追加なども、臨機応変にスピーディーに対応してもらえました。そのおかげで納得のいく間取りになっています」とご満足いただけました。
随所に工夫を取り入れた家族みんなが暮らしやすい家
- ベランダ ウッドデッキが心地良いベランダ。ワンちゃんと遊んだり、日なたぼっこをしたり、ご主人お気に入りの空間。
- リビングダイニング 陽当たりの良い2階の15.9帖大のリビングダイニングはご家族のくつろぎスペース。
- ペットスペース 壁面に貼られたタイル材は汚れにくく、ワンちゃんも快適そう。
ご主人のお気に入りは、南に面した大きなベランダ。バーベキューをしたり、2匹のワンちゃんを水浴びさせるのに充分な広さです。奥様お気に入りのキッチンは、収納量もたっぷりでとても使いやすいとご満足の様子。ワンちゃんのために、リビングは滑りにくく汚れにくい床材「ワンラブフロア」をご採用。造り付けのペットスペースを設け、壁にはツメによる傷がつきにくいタイル材を貼られるなど、ご主人と奥様のこだわりが満載となっています。
また、吹き付けの断熱材により冬は暖かく夏は涼しい快適性を実現。花粉症気味のご主人にとって、24時間換気システムの導入は大正解だったようです。さらに「焼肉などをしても、すぐに匂いを吸い取ってくれます」と奥様にも好評です。
「将来、二人の子どもが独立して家を離れることになれば、1階に両親を呼んで同居したいと考えています」と語るご夫婦。バリアフリーでトイレも隣接しているので、その対応も万全です。まだまだ末永く、ご家族の幸せの舞台となりそうなH様邸でした。
- 納戸 納戸の空間を上手に活用し、書斎として活用。ご主人の仕事スペースに。
- 主寝室 キングサイズのダブルベッドを置いても余裕の広さ。ウォークインクローゼットで収納もたっぷり。
- 1階洋室 エレクトーンを演奏される息子さんのために、設置部分には荷重対策の床補強を行っています。
- 1階洋室 娘さんの部屋は、女の子らしいベッドとかわいい小物でいっぱい。
- 浴室 ご主人こだわりの広々とした浴室。日々の疲れを癒す空間です。
- 洗面室 高窓からの採光で明るく、ゆったりとした開口の洗面室は清潔な印象。
- 24時間換気システム 気密性を保ちながら、スイッチひとつで各部屋の換気が行えます。
まとめ
間取にこだわった3階建ての家はいかがでしたでしょうか。
3階建てで家を建てたいとお考えの方には、将来も見据えたこだわりがご参考になったのではないでしょうか。
このように、敷島住宅ではお客様のライフスタイルやご要望に合わせ、様々な提案をさせていただいております。
間取り相談などもおこなっておりますので、注文住宅をお考えの方は、ぜひお気軽にお問合せください。

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2025.02.18家づくりについて【徹底解説!】掃除しやすい家づくりのポイント
- 2025.01.17おすすめ宿泊体験ができる!
日本最高水準の断熱性能とパッシブデザインの
【敷島ステラ 草津・川原町】のモデルハウス - 2024.12.03インテリア見せる収納で暮らしを便利に!おしゃれに!
- 2024.10.16家づくりの基礎知識太陽光発電の導入で知っておきたい5つのポイント!