
ご購入者様施工事例~建て替えで暮らしのストレスを一気に解消
2018年11月6日
今回は、弊社の注文住宅で家を建てられたお客様の事例をご紹介いたします。
築30年の家の建て替えで、暮らしのストレスを一気に解消された家です。
目次
施主様紹介
【O様ご一家(2017年2月ご入居)】
仏画を描くのが趣味というご主人と奥様、奥様のお父様の3人家族。人懐っこい愛犬も大切な家族の一員です。
間取図
築30年の我が家を建て替えて 暮らしのストレスを一気に解消
モデルハウスを見て決断。理想の住まいを思い描いて
- 吹き抜け 弊社のモデルルームでご覧になり、「新居にはぜひ」と望まれた吹き抜け。
「リフォームにするか、建て替えにするか。とても悩みました」とおっしゃるO様ご一家。築30年を経過した一戸建てのお家は、昔ながらの在来工法のお風呂の傷みが目立ちはじめ、すべての部屋にタオルを敷くくらい窓の結露がひどく、暑さ寒さの影響を直接的に受けるなど、さまざまなストレスを感じるようになっておられました。
「どちらかといえばリフォームの方が経済的かもしれませんが、やっぱりできることには限界があるでしょう?」と奥様。そんな時、たまたま足を運ばれた弊社のモデルハウスをご覧になり、「こんな家に住んでみたい」と建て替えのご意志を固められるようになりました。
開放的な吹き抜けと日当たりのよい空間は、まさにO様の理想の住まいだったとか。「敷島住宅さんは前から知っていましたし、何も心配はありませんでしたね」と、ご主人がお話してくださいました。
エアコン1台で快適空間へ。寒かった浴室も暖房付きに
- リビング 家具選びから買付けまで弊社のインテリアコーディネーターがサポート。
- ダイニング 緩やかな勾配のリビング階段。縦桟タイプの手すりで圧迫感を与えません。
- キッチン 3灯のシックなペンダントライトをアクセントにした対面キッチン。
O様が選ばれたのは、外張りと内張りのダブル断熱で冷暖房にかかるエネルギーを最小限に抑えた省エネ住宅「RECOW」。「寒い冬でもエアコン1台で1階から2階まで暖かかったですよ。設定温度も22度で充分でした」とおっしゃいます。他にも、冷たいタイル貼りの内装にステンレスの浴槽だった浴室は、浴室換気乾燥暖房機を備え、5ヵ所の手すりを取り付けたシステムバスルームに。吹き抜けと相性のよいリビング階段の勾配もなるべく緩やかな設計にして、年を重ねても快適に暮らしていける住まいを実現されました。
また、絵画などにも造詣の深いご主人のこだわりで、玄関の正面には飾り棚のニッチを、お部屋の至る所にピクチャーレールも設置されました。そんなO様はクロスや建具選びはもちろん、家具選びに関しても弊社のインテリアコーディネーターにサポートを依頼。プロの手を借りながら、ハイセンスで居心地のよい家づくりを叶えられました。
- 1F和室 ケヤキの床の間と吊り押入れの下にお気に入りの美術品を並べて。
- 玄関 玄関の正面には、短冊がぴったり収まる縦長のニッチを。粋な空間演出です。
- ベランダ 大きな布団が楽に干せるくらい、広々としたスペースを確保。
- 浴室 爽やかなブルーのパネルが印象的なバスルーム。浴室換気乾燥暖房機を設置。
- 洗面室 清潔感のあるオフホワイトのパネルに大容量収納を備えた洗面台。
- 物干し 掃き出し窓の真上には、使う時だけ竿を出せる室内物干しを取り付け。
- 小屋裏収納 季節物など常時使わないものを大量に収納するには小屋裏収納が便利。
- トイレ 洗浄音が静かで、超節水を実現したパナソニックの「アラウーノV」を採用。
まとめ
暮らしのストレスを一気に解消した家はいかがでしたでしょうか。
今お住まいの家の問題点を建て替えによって解消したいとお考の方には、ご参考にしていただけるのではないでしょうか。
このように、敷島住宅ではお客様のライフスタイルやご要望に合わせ、様々な提案をさせていただいております。
間取り相談などもおこなっておりますので、注文住宅をお考えの方は、ぜひお気軽にお問合せください。

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2025.02.18家づくりについて【徹底解説!】掃除しやすい家づくりのポイント
- 2025.01.17おすすめ宿泊体験ができる!
日本最高水準の断熱性能とパッシブデザインの
【敷島ステラ 草津・川原町】のモデルハウス - 2024.12.03インテリア見せる収納で暮らしを便利に!おしゃれに!
- 2024.10.16家づくりの基礎知識太陽光発電の導入で知っておきたい5つのポイント!