間取り

家に中庭をつくるメリット・デメリット

リラックスできる外空間を、お家の中に取り入れたいという方に注目されている「中庭」。
プライバシーを守りつつ開放感が出せると人気です。

今回は、そんな中庭を間取りに取り入れるメリットとデメリットをご紹介いたします。

中庭のある間取りとは

中庭を取り入れる場合、大きく分けて二つのタイプに分かれます。

コの字型

コの字型は三面を壁に囲まれ、一面は外や隣家に接する形となります。
完全に取り囲む必要がないので、庭のスペースを広く取りやすいのが特長です。
ロの字型に比べれば、比較的取り入れやすい間取りと言えます。

ロの字型

ロの字型は四方を壁に囲まれた形です。
そのため、外から切り離された完全にプライベートな空間となります。
広い家の中心は、どうしても日当たりや風通しがわるくなりますが、ロの字型の中庭があれば家全体に光と風を通すことができるのが特長です。

中庭のメリット

家が明るくなる

中庭からの採光で、暗くなりがちな北側の部屋など、家全体を明るくすることができます。
光を取り入れる面が増えることで、もともと暗くなりがちな北向きの敷地でも光を取り入れやすくなります。

プライベートな空間を楽しめる

家の中にいるのと同じ感覚で、外を楽しむことができます。

外で小さいお子様を遊ばせたり、お昼寝したり。
通行人や隣家の目線を気にせずに過ごすことができる、特別な空間としてお使いいただけます。
部屋着のまま外でくつろぐなんて、他の場所ではなかなかできないですよね。

中庭のデメリット

建築・メンテナンスに費用がかかる

中庭の分だけ家の形に凹凸ができるため、壁の断熱や外壁、光を取り入れるための窓などの費用が多くかかります。
また、メンテナンスも同様に、手入れが必要な面積が増えることになります。

排水や手入れが必要

中庭を芝生にしたり植物を植える場合は、外の庭以上に手入れが重要になります。
手入れを怠ると、虫や湿気に悩まされることも。
お手入れの手間を減らしたいという方には、タイル敷きやウッドデッキにするという方法もあります。
手入れは大変だけれど中庭には緑があってほしいという方は、一部だけ植栽にする、鉢植えを置くというのもおすすめです。

外庭と違い水が溜まると出口がないため、水が溜まらない工夫も必要です。
特にロの字型は庭を建物が取り囲んでいるため、溜まった水を出すための排水設備を取り入れるなど維持管理のために注意が必要となります。

まとめ

今回は、そんな中庭を間取りに取り入れるメリットとデメリットをご紹介しました。

家族のためだけの特別なリラックススペースとして注目を集める中庭は、隣家との距離が近く庭やベランダでは視線が気になる敷地や、中心部に光が届きにくい大きい家をお考えの方におすすめの間取りです。
間取りや設備に工夫が必要となるため、施工実績のある信頼できるところにお願いしたいですよね。

弊社では定期的に無料の間取りプラン相談会を行っております。
中庭を取り入れた間取りをご検討中なら、ぜひご参加ください。
イベント情報はこちらからどうぞ。

執筆者/敷島住宅 注文住宅事業本部 スタッフ
執筆者/敷島住宅 注文住宅事業本部 スタッフ
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
※本記事は、2019年9月13日時点の情報になります。

関連記事

昭和・平成・令和の住宅デザインの変化を知ろう
大人も子供も知っている国民的アニメ「サザエさん」や「ドラえもん」を見ていると、「・・・続きを読む
ストレートダイニングってどんなインテリア?
ここ数年でお家で過ごす時間が長くなり、キッチンやダイニングにこだわる方が増えてい・・・続きを読む
リビングを快適なテレワークスペースにするためのアイデア
在宅勤務やテレワークが一般化し、ご自宅にお仕事のための間取りを希望する方が増えて・・・続きを読む
アウトドアリビングをラグジュアリーに楽しもう!
お家時間を大切にしたいというご家族が増え、アウトドアリビングを取り入れた間取りが・・・続きを読む
土間リビングってどんな間取り?
昔の日本家屋は広い土間があり、家の中と外を繋ぐ空間として機能していました。生・・・続きを読む
憧れの「おうち教室」「おうちサロン」を実現する間取りのポイント
新築・建替えを機に、おうちで教室やサロンを開きたいとお考えの方もおられるのではな・・・続きを読む