インテリアコーディネート
フローリングの張り方には種類がある!
2020年3月5日
お家のインテリアを考える際に、フローリングの色は考えますが、張り方はいかがでしょう。
実は、フローリングの張り方には種類があり、それによってもお部屋の印象は変わるのです。
今回は、フローリングの張り方の種類をご紹介いたします。
目次
フローリングの張り方
定尺張り(りゃんこ張り)
同じ長さの板を規則的に並べる張り方です。
継ぎ目が揃うことで、整然とした印象を作ります。
ランダム
長さの違う板を並べることで、継ぎ目がランダムにくるのが特徴です。
不規則さがナチュラルな印象を与えます。
板の色も少し変えると、さらに表情が豊かになりますね。
ヘリンボーン
同じサイズの板を直角に並べた、規則的な中にも動きのある張り方です。
魚を開いた時の骨の形に似ていることから、herring(ニシン)bone(骨)と呼ばれており、フランスのヴェルサイユ宮殿にも使われている伝統的な張り方です。
クラシックな印象になります。
フレンチヘリンボーン
ヘリンボーンの継ぎ目を45度にして組み合わせた張り方で、ヘリンボーンよりもシャープな印象になるのが特徴です。
市松張り(スクエアブロック)
四角いブロックが交互に並ぶ様子から、スクエアブロックとも呼ばれます。
昔の学校によく使われていた張り方で、レトロ感のある可愛らしい印象です。
パーケット(寄木張り)
寄木細工(パーケット)のように、フローリングを組み合わせることで模様のように見える張り方です。
様々なデザインがあり、比較的シンプルなものから複雑なものまで幅広く、デザインによって印象は変わります。
ヘリンボーンや市松張りもパーケットの一種と言えます。
まとめ
今回はフローリングの張り方の種類をご紹介いたしました。
特に印象的にしたい、リビングや玄関のフローリングの張り方を他のお部屋とは変えるといった使い方もできますね。
ぜひ、理想のインテリアを作る参考になさってください。
-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2024.10.16家づくりの基礎知識太陽光発電の導入で知っておきたい5つのポイント!
- 2024.09.09家づくりについておうちキャンプの楽しみ方と家づくりのポイント
- 2024.08.02インテリアコーディネート内装プランの第一歩!定番のテイストを知る!
- 2024.07.19Reco.seriesHEAT20 G2基準の高断熱・高気密の住まい「RECO」