収納

読書好き必見!作り付け本棚でディスプレイ&収納

読書好きの夢、壁一面の本棚。音楽好きや映画好きの方も、作り付けの棚にコレクションをずらりと並べるのに憧れますよね。
新築をお考えなら「ぜひ我が家にも!」という方も多いのではないでしょうか。

今回は、作り付けの本棚をオススメする3つの理由と、弊社の施工事例をご紹介します。

作り付け本棚をオススメする理由3つ

空間を無駄なく使える

ちょっとしたデッドスペースを利用して、空間を無駄なく使えます。

廊下などの、構造上どうしても必要な壁面に棚を設置すれば、壁一面の本棚も簡単に実現できます。
奥行きが30cmもあれば大抵のものが収納できますし、文庫本専用など用途を限定すれば、さらに浅い棚でも十分に活用できますね。

シンプルな造りなら費用を抑えられる

作り付けの造作家具は高いと思っている方もおられるのではないでしょうか。
技術が必要なデザイン性の高いものは費用も高くなってしまいますが、本やコレクションを並べるための、扉のないシンプルなものであれば費用は押さえられます。

部屋の凹凸にピッタリと合った本棚を用意するのは、なかなか大変で費用も掛かります。
また、リフォームで後から作り付けの棚を設置する場合も、壁の撤去や養生などの費用が必要になります。

新築時に計画しておく方が、余計な費用や負担をかけずに設置できます。

地震でも倒れず安心

作り付けの本棚は壁に直接棚板を固定するので、棚自体が倒れてくる心配がないのも大きなメリットです。
もしも、背丈より高い本棚が地震で人に向かってたおれてきたとしたら、本棚本体と収納されていたものの重さだけで大怪我になりかねませんよね。

棚本体は倒れませんが、収納するものは固定されていませんので、高いところに重たいものを置かないように注意は必要です。

事例で見る作り付けの本棚

シンプルに棚板を設置

書斎コーナーのカウンターデスクの上に、L字に設置された本棚。
デスク上の空間を無駄なく生かします。
寝室と書斎を仕切る腰高の壁には、壁の厚みを生かした本棚も。

こちらの書斎は、京都桃山住宅展示場で実際にご覧いただけます。

階段下の壁に設置された、シンプルな本棚。
真っ赤な壁にナチュラルウッドの棚がオシャレです。

こちらは、滋賀膳所住宅展示場で実際にご覧いただけます。

廊下を本棚に

廊下の壁の凹凸を生かし、壁一面を本棚に。
本が大好きなお子様のために作られた、特別コーナーです。

壁紙を生かしたオシャレな本棚

棚の間から、壁の鮮やかなブルーが見える、お洒落な本棚です。
本はもちろん、ディスプレイも映えますね。

広く浅い本棚

書斎の壁面を利用した、一面の書棚。
奥行きは浅めですが、収納力は抜群です。
カウンターデスクや建具の色と合わせてあるので、インテリアに統一感があるのも魅力です。

壁の厚みを利用して

こちらは、キッチンの壁を利用した、見せる本棚。
壁の厚みを利用した浅く広い形を生かし、雑誌や写真集の表紙が見えるように収納しています。

壁の厚みを利用した収納は、一部をディスプレイ向きのサイズに凹ませたものが一般的ですが、こちらは天井高まで広く使っています。
階段などで家の間取上どうしてもできる空間を、無駄なく生かしたアイデアです。

まとめ

今回は、作り付け収納でも人気の高い本棚に注目して、オススメする3つの理由と施工事例をご紹介しました。

置きたいものや飾りたいものが決まっている場合は、ぜひ設計士にご相談ください。豊富な経験から、最適なプランを提案いたします。
弊社では定期的に、無料の間取りプラン相談会を行っております。
イベント情報はこちらからどうぞ。

※本記事は、2019年7月24日時点の情報になります。

関連記事

フローティングシェルフってどんなもの?
フローティングシェルフってどんなもの?新築・建替えをお考えでインテリアに・・・続きを読む
インテリアでできる災害対策
自然災害の多い日本。耐震など家の構造などでの対策以外にも、用意できることはしてお・・・続きを読む
見せる収納 vs 見せない収納
インテリアと並んで新築・建替えをお考えの方が気になるのは「収納をどうするか」では・・・続きを読む
収納力UP!クローゼット活用方法
クローゼットは家族の洋服や雑貨、小物などたくさんのものを収納できる場所です。・・・続きを読む
新築・建替えで「ロボット掃除機のお家」を設置するポイントをご紹介します
ここ数年で一般的になったロボット掃除機。比較的手ごろなものから、複数の部屋を・・・続きを読む
パントリーを使いこなす!収納のコツをご紹介します
キッチンの収納について気になる方に人気の間取り「パントリー」。取り入れて良か・・・続きを読む