シューズクロークの湿気・臭い対策はこれで完璧!
2019年5月22日
人気の収納、シューズクローク。興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
靴の収納というと、気になるのは湿気と臭い。
今回は、シューズクロークの湿気と臭いの対策について、ご紹介いたします。
目次
シューズクロークの湿気と臭いの原因は?
シューズクロークの湿気と臭いの原因は、密接に関係しています。
濡れたものや汚れたものをそのまま収納してしまうと湿気が溜まり、カビが発生しやすくなります。そのカビが臭いの元になります。
また、脱いだばかりの靴は湿気を含んでいます。その湿気が靴の中の雑菌を繁殖させ、シューズクロークの湿気と臭いの原因になります。
まずはその関係を断ち切ることが、シューズクロークを快適にする第一歩です。
シューズクロークの湿気・臭い対策!
湿気を持ち込まない
濡れた雨具をそのまま収納していませんか?
傘は開いて、レインコートなどは吊るして水気をしっかり飛ばしてから収納しましょう。干すスペースがない…という場合は、水分を拭き取るのも効果的です。
靴もしっかり乾かす
臭いの原因で紹介しましたが、脱いだばかりの靴の中は汗と雑菌がいっぱい。しっかり乾かしてから収納しましょう。そのままシューズクロークの棚に収納してしまうと雑菌が繁殖して大変なことになります。
また、湿気を含んだまま棚に入れるとカビが生えてしまう場合も。消臭スプレーなどを使う場合も、スプレーの湿気が飛ぶのを待って収納しましょう。
同じ靴を毎日履くのは湿気が抜けにくく、靴も傷みやすくなります。2~3足を履きまわすようにすると、臭いも抑えてお気に入りの靴も長持ちしますよ。
シーズンオフの靴を収納する場合は、天日でしかり乾燥させてから片付けると安心ですね。
空気の流れを作る
窓を作り、定期的に開け閉めするのが効果的です。窓を作るのが難しい場合は、換気扇でも大丈夫。
ものをギュウギュウに詰め込んでしまうと、空気の流れを妨げます。ゆとりのある収納も空気の流れを作るポイントです。
湿気や臭いが中にとどまらないようにしましょう。
シューズクロークに扉を設置する場合は、閉め切ったままにならないよう定期的に開けることをおすすめします。来客のない夜の間は開けておくというのも効果的ですよ。
除湿・消臭効果のある建材を使う
壁紙などに、除湿・消臭効果のある建材を使うことも可能です。
日々新しい商品が出ていますので、どんな機能が欲しいのかご相談ください。
どうしても臭いが消えない場合…
「しっかり換気もしているのに、やっぱり臭いが気になる…」「なんだか、靴が臭いの原因になっている気がする」
もしかしたら、靴の臭いの原因は足にあるのかもしれません。
足の裏の菌の量には個人差があり、汗のかきやすさも違います。汗かきな方は足に湿気が籠らないよう靴下を履き替える、消臭性のある靴の中敷きを使う、制汗剤を使うなども試してみて下さい。
靴の臭いが抑えられると、シューズクロークの臭いを抑えることにも繋がります。
まとめ
今回は、気になるシューズクロークの湿気と臭い対策についてご紹介いたしました。
新築をご検討中の方はもちろん、今すぐ取り入れられる対策もご紹介しておりますので、ぜひ参考になさってください。
シューズクロークについては、こちらの記事でも詳しくご紹介しております。
「シューズクローク」ってなに?知っておきたい人気の玄関収納をご紹介
ライフスタイル別おすすめ「シューズクローク」の種類
「シューズクロークの設置を考えているけどどうすればいい?」とお悩みの方には、無料間取りプラン相談会も行っております。
お気軽にお問い合わせください。
イベント情報はこちらからどうぞ。
-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2024.10.16家づくりの基礎知識太陽光発電の導入で知っておきたい5つのポイント!
- 2024.09.09家づくりについておうちキャンプの楽しみ方と家づくりのポイント
- 2024.08.02インテリアコーディネート内装プランの第一歩!定番のテイストを知る!
- 2024.07.19Reco.seriesHEAT20 G2基準の高断熱・高気密の住まい「RECO」