京都注文住宅基礎知識税制・お金の基礎知識

京都市伏見区で家を建てるなら押さえておきたい景観規則と公的補助

新築・建替えをご検討中ならぜひ押さえておきたいのが、地域ごとの住宅建築にかかわる規制や、公的な補助金制度などが使えるかどうかではないでしょうか。

今回は、京都市伏見区で家を建てるなら押さえておきたい景観規制と公的補助についてご紹介いたします。

景観規制

景観規制とは、歴史的建造物の多い地域で、その特徴ある景観を守るために地域ごとに決められた規制です。

全国各地の特定地域に、その地域ならではの景観に合わせた規制が設けられており、電線の地中化や建物の保存・保護などが行われていますが、その地域で住宅を建てる際には外観の⾊や素材に規制がかかる場合があります。

京都市内にも各所で景観規制が定められており、伏見区でも一部地域が該当。伏見区の景観規制では、建物の外観について勾配屋根の形状に日本瓦や金属板などを使用することで、屋上の景観に配慮することといった規制があります。

外観は歴史的建造物と調和する形状とし、自然環境と調和する色を使用することが定められており、具体的には周囲と馴染まないモダンな外観や黒・白などコントラストの強い色調を使うことができません。
外観に選べるのは淡いグレーや茶色、アイボリーといった色調となります。

同じ伏見区の中でもさらにエリアにより若干の違いがあり、その内容については建築士が行政担当に細かく確認しながら進めることとなります。
まずは、新築・建替えをご検討中の土地に景観規制があるかどうかをご確認ください。

ご計画中の土地の規制については、「京都市都市計画情報等検索ポータルサイト」の「京都市景観情報共有システム」から確認することも可能です。

京都市都市計画情報等検索ポータルサイト

公的補助

家庭向け太陽光発電・蓄電設備補助金

「家庭向け太陽光発電・蓄電設備補助金」は京都府と京都市の協調間接補助金です。
京都市では、2019年(令和元年)5月に発表された「1.5℃を目指す京都アピール」を踏まえ、再生可能エネルギーの普及拡大を図っており、その取り組みの一つです。
太陽光発電システム、蓄電システム、太陽熱利用システムの設置をお考えならぜひご検討を。

交付申請の受付期間は2021年4月12日から2022年3月1日です。予算額に達した場合は、その時点で受付終了となりますので、ご検討中の方は制度についてご確認ください。

ZEH支援事業

国の支援制度で、戸建て住宅におけるネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)を推進する事業で、ZEH住宅には60万円、ZEH+を満たす住宅には105万円が支給されます。
2021年度は予算は65.5億円で、予算額に達した場合は終了となります。

詳しい条件や公募期間などは一般社団法人環境共創イニシアチブの「経済産業省および環境省による戸建ZEH補助事業」のページからご確認いただけます。

経済産業省および環境省による戸建ZEH補助事業

 登録免許税(国税)

住宅用家屋を購入したり新築した際の引渡しと同時に行う登記に必要な「登録免許税」が、2022年3月31日まで 減税となります。

新築住宅の場合、通常0.4%のところ0.15%、長期優良住宅・認定低炭素住宅は2022年3月31日まで0.1%となります。

不動産取得税(地方税)

「不動産取得税」とは住宅を取得した場合にかかる地方税です。

土地・建物の税額 = 固定資産税評価額 × 4%

が原則ですが、土地及び住宅は2024年3月31日まで3%に減税されます。

また、控除の申請をすれば、一般住宅の場合は固定資産税評価額に1,200万円(価格が1,200万円未満である場合はその額)、長期優良住宅の場合は1,300万円(※2022年3月31日新築まで対象)が受けられます。

固定資産税(地方税)

「固定資産税」は毎年1月1日の時点で土地・家屋等を所有している人に対しかかる地方税です。
2022年3月31日まで、住宅用地であれば課税標準を1/3に、200㎡以下の部分(小規模住宅用地)に対しては1/6 に減額となり、新築住宅は新築後3年間(長期優良住宅は5年間)、床面積120㎡相当分について、1/2の減額が行われます。

公的補助金の制度は年度ごとに予算が決まっており、制度内容も年度によって変更されることがあるため、最新の情報をご確認ください。

まとめ

今回は、京都市伏見区で家を建てるなら押さえておきたい景観規制と公的補助についてご紹介しました。

京都市内は景観規制のある場所も多く、歴史的建造物の多い伏見区でも新築や建替えの際には知っておきたい規制ですね。

「規制にあわせるなんてどうしたらいいの」と不安に思われるかもしれませんが、ご安心ください。弊社にご相談いただければ、建築士が行政担当との調整を行い、地域に合った外観をご提案します。
伏見区で景観条例のある地域での施工実績もございますので、お気軽にご相談ください。

敷島住宅の注文展示場「京都桃山住宅展示場」はJR「六地蔵」駅から徒歩9分、京都市営地下鉄「六地蔵」駅から徒歩8分、京阪「六地蔵」駅から徒歩4分、駐車場も完備しております。

展示場の見学の他、間取りプラン相談会や住宅ローン相談会などのイベントも行っておりますので、お気軽におこしください。
https://shikishima-home.com/

京都桃山住宅展示場までのアクセスはこちらから
京都桃山住宅展示場の道順を京阪・JR・京都市営地下鉄の3つのルートでご紹介!

「どんなお家が建てられるのか知りたい」という方は、ぜひ当社の施工事例もぜひチェックしてください。
https://shikishima-home.com/works/

※本記事は、2021年11月23日時点の情報になります。

関連記事

住むなら知っておきたい京都府城陽市の取り組みやサポート
新築のために土地からお探しの方であれば、候補としてお考えの地域の取り組みやサポー・・・続きを読む
住むなら知っておきたい京都府城陽市の見どころ・名所
豊かな自然と都心へのアクセスの良さが魅力の京都府城陽市。新築で土地から探すことを・・・続きを読む
京都府城陽市ってどんな町?知っておきたい土地情報
注文住宅で土地探しから新築をお考えの方なら、通勤通学に便利でありながら住みやすい・・・続きを読む
京都市伏見区に住むなら知っておきたい地域の取り組みやサポート
新築や建替えで京都市伏見区に住むことをお考えなら、地域の住みやすさが気になるので・・・続きを読む
京都市伏見区に住むなら知っておきたいお子様と楽しめる公園・施設
新築で土地からお探しの方が気になるのは周辺環境ではないでしょうか。特にお子様・・・続きを読む
京都市伏見区に住むなら知っておきたい見どころ・名所
「新築を考えているけれど、まずは土地探しから」という方が気になるのは、その土地の・・・続きを読む