
シューズクローク施工事例特集
2019年12月13日
ここ数年で一気に導入率が増えたシューズクローク。
お子様がおられるご家庭や、アウトドアの趣味をお持ちの方に支持されています。
新築をお考えで、間取りに取り入れたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
今回は、施工事例からシューズクロークを集めてご紹介いたします。
目次
お客様施工事例
いつでもスッキリ、ウォークスルータイプ
K様邸は二世帯住宅。
一階を親世帯、2階を子世帯に分け、玄関も2つです。
こちらは子世帯の玄関。
ウォークスルータイプでさらに扉があるので、いつお客様が来ても大丈夫。
シューズクロークの中には衣類をかけられるハンガーや棚を設置して、収納力抜群です。
お出かけ前の身支度や帰宅後の物の置場にも迷わないので、とても機能的なシューズクロークと言えます。
- 右の扉がシューズクローク。扉があるので中が見えずスッキリしています
- 上着やカバンも置けるたっぷり収納なので、玄関で身支度ができます
シューズクロークに玄関収納を集約
T様邸はT様と娘様、妹様、お母様の三世帯同居。
収納をシューズクロークに集約した玄関はスッキリ広々。
シューズクロークのドアは引き戸にし、開けても邪魔にならない工夫がされています。
- 左手のドアがシューズクローク。収納棚がないので、玄関はとてもスッキリです
- コンパクトながら、上着をかけるスペースも確保した充実の収納
スライドドアのシンプルなシューズクローク
S様邸はご主人と奥様、娘様の3人家族。
引戸のついた、シンプルで大容量のシューズクロークを設置されています。
このタイプは、普段使いのものを最小限にして玄関収納に収納し、季節の物や毎日は使わないものをシューズクロークに収納するのが便利です。
- シューズクロークの中に窓を設置し、換気と採光を確保しています
- 玄関を入って左手がシューズクローク、右手に玄関収納を設置
モデルハウス・住宅展示場
京都桃山住宅展示場
京都桃山住宅展示場のシューズクロークは、ウォークスルータイプ。
シューズクロークの中に手洗いが付いており、衛生管理が気になる方にはピッタリ。
容量たっぷりの棚が天井近くまであり、収納力もばつぐん。
ハンガーパイプもあるので、冬のコート類もさっとかけられてとても便利。
実際にスタッフがシューズクロークを使用しているので、ご家庭で取り入れた場合の使用風景もイメージしやすいのではないでしょうか。
- 手洗いが設置されているので、室内に入る前に自然と手洗いが行えます
京都城陽市モデルハウス
京都城陽市モデルハウスのシューズクロークは可動棚がポイント。
収納するものに合わせて棚位置が変えられるので、ご家族のライフスタイルの変化にも対応できます。
モデルハウスの規模は、実際に建築される住宅に近い広さなので、リアルなサイズ感でご確認いただけます。
ウォークスルータイプなので、ぜひシューズクローク側から出入りして使用感を確かめてみて下さい。
- 可動棚を採用し、フレキシブルに使える収納
滋賀膳所住宅展示場
滋賀膳所住宅展示場の玄関収納は少し違った形ですが、参考にご紹介いたします。
玄関入ってすぐに和室という少し変わった間取りを活かし、その奥行に合わせて設置された収納です。
広めの土間を取るなど、玄関の間取りによってはこういったタイプの収納が向くご家庭もあるのではないでしょうか。
- 同じレンガ調で色を変えた壁紙を収納の中に貼って、遊び心のあるインテリアに
- 折り戸で、締めるとスッキリ
まとめ
今回は、施工事例からシューズクロークを集めてご紹介いたしました。
ぜひ、シューズクロークを新築に取り入れるためのご参考になさってください。
当社では、無料間取り相談を定期的に開催しております。
注文住宅をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
イベント情報はこちらからどうぞ。
今回ご紹介したモデルハウスは、随時ご見学いただけます。
モデルハウスについての詳しい情報はこちらをどうぞ。

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2025.02.18家づくりについて【徹底解説!】掃除しやすい家づくりのポイント
- 2025.01.17おすすめ宿泊体験ができる!
日本最高水準の断熱性能とパッシブデザインの
【敷島ステラ 草津・川原町】のモデルハウス - 2024.12.03インテリア見せる収納で暮らしを便利に!おしゃれに!
- 2024.10.16家づくりの基礎知識太陽光発電の導入で知っておきたい5つのポイント!