
寝室施工事例特集
2020年1月16日
寝室は一日の疲れを取り、新しい日への活力を生む大切な場所。
リラックスできる、落ち着いた環境を作ることが何よりのポイントです。
「でも、どんなインテリアが良いのかな?」という方のために、今回は寝室の施工事例を特集いたします。
ぜひご参考になさってください。
目次
お客様施工事例
絵画のある寝室
I様邸の主寝室は、ピクチャーレールが設置されています。
ピクチャーレールは、気軽に絵などを飾ることができ取り換えも簡単。
レールに移動できるワイヤーが取り付けられており、絵をかけ替えたり移動しても壁を傷めることがありません。
壁にグレーのアクセントクロスを取り入れることで、絵画が映える工夫も。
絵画を寝室に取り入れた、大人のインテリアです。
畳敷きにこだわった寝室
落ち着いた和の佇まいにこだわるH様邸の主寝室は畳。
眠るときは布団を使うのであれば、畳敷きはとても理にかなっています。
一部を板の間にすることで、重たい箪笥などの家具が置けるような工夫にも、H様のこだわりが光ります。
畳ロフトのある寝室
N様邸の主寝室には高天井を活かしたロフトがあります。
ロフトには畳を敷き、ちょっとしたリラックス空間に。
家の各所にオシャレにニッチを取り入れているN様の主寝室には、ロフトの壁を利用してベッドの枕元にも横長タイプを造作。
ニッチの奥にタイルを入れることで、オシャレな空間を造り上げます。
「優しい色合いのファブリック×ダークブラウンの建材」の組み合わせが清潔感漂う、素敵な主寝室です。
- ダークブラウンの建具に白やアイボリーのファブリックが映えます
- 枕元にはニッチ。タイルがアクセントになってとってもおしゃれです
- 高天井を活かして設けたスキップロフトは2.5帖の畳敷
お父さんの隠れ家ロフトがある寝室
N様邸の主寝室には、お父さんのためのロフトが配されています。
収納もしっかり備えたロフトは、お父さんの隠れ家。
ベッドの配置を考慮して、壁を一部取り入れることで程よく視線を区切り、開放感を残しつつバランスの良い主寝室に仕上げました。
天井の傾斜を活かしたたっぷりのウォークインクローゼット、枕もとのアクセントクロスも素敵な寝室です。
- ベッドの枕元にはダークグレーのアクセントクロスで奥行を演出
- 収納も備えたロフトは、壁を設けることで程よい距離感を保ちます
- 壁には大胆なアクセントクロスで趣味の空間を楽しみます
モデルハウス施工事例
京都桃山住宅展示場
京都桃山展示場の主寝室に入ると、足元の柔らかな感覚に驚くかもしれません。
まるでホテルのような雰囲気で、感覚的にも主寝室に入った瞬間リラックスできるようにとカーペット敷きのフロアにしています。
天井には間接照明、L字の壁で仕切られた書斎、広いウォークインクローゼットと、リラックスを追求した空間になっています。
- L字の壁を設けて、ベッドサイドは扉付きの飾り棚を設置
- 壁の向こうは書斎スペース。L字の壁が程よくベッドからの視線を遮ります
- 書斎の横はウォークインクローゼット。布団をしまうことができるのがポイントです
滋賀膳所住宅展示場
滋賀膳所住宅展示場の主寝室は、スキップフロアを広々と使っています。
少し低めの天井が、おだやかで落ち着いた雰囲気を演出。
天井の折り上げ部分に濃い色のクロスを用い、視線を上に伸ばすことで、圧迫感を感じさせない工夫も。
さらに、カウンターには洗面台を備え、主寝室の中だけで身支度が整うよう設計されています。
- スキップフロアのステップを上ると寝室の入り口です
- 天井は折り上げになっており、色を変えることでメリハリが出ます
- 部屋に洗面台があり、ここですべての身支度が整います
まとめ
今回は寝室の施工事例を特集いたしました。
寝室のインテリアにお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
今回ご紹介したモデルハウスは、随時ご見学いただけます。
モデルハウスについての詳しい情報はこちらをどうぞ。

-
注文住宅事業本部のスタッフです。
[Reco.]seriesを中心に、住まいの情報をお届けいたします。
- 2025.02.18家づくりについて【徹底解説!】掃除しやすい家づくりのポイント
- 2025.01.17おすすめ宿泊体験ができる!
日本最高水準の断熱性能とパッシブデザインの
【敷島ステラ 草津・川原町】のモデルハウス - 2024.12.03インテリア見せる収納で暮らしを便利に!おしゃれに!
- 2024.10.16家づくりの基礎知識太陽光発電の導入で知っておきたい5つのポイント!